きもの安全・安心推進会議とは
今こそ、きもの業界全員で
きもの安全・安心推進会議は平成29年5月に策定された「和装の持続的発展のための商慣行のあり方について」に基づき、平成30年9月の「きものサミットin京都」、10月の「きものサローネin日本橋」の議論を経て、発表された「きもの安全・安心宣言」を推進する組織として発足いたしました。
そして、きものに関わる創り手から消費者まで全ての人々が安心できることを3つのスローガンとして確認いたしました。

産地への安心
消費者への安心
業界に従事する人への安心
きもの安全・安心推進会議は平成29年5月に策定された「和装の持続的発展のための商慣行のあり方について」に基づき、平成30年9月の「きものサミットin京都」、10月の「きものサローネin日本橋」の議論を経て、発表された「きもの安全・安心宣言」を推進する組織として発足いたしました。
そして、きものに関わる創り手から消費者まで全ての人々が安心できることを3つのスローガンとして確認いたしました。